地方大会進出・相対性貧困・子育ての最終目標
今日は県大会の団体戦で息子は応援&審判要員で出掛けていました。
先輩たちは有難いことに入賞し、次は地方大会です。
今年は全国大会に行けるかな?想像すると自分のことのように興奮します✨
話は変わり、会場への交通費が勿体無いと部活を休む子が出てきました。
6人に1人が相対性貧困と言われる日本、遠征や合宿も親の懐事情によって参…
中2反抗期一人息子とアラフィフ更年期母の記録です。
息子は3年半ほど不登校でしたがその経験は家族にとってよい糧となりました。
母は息子が不登校になってから仕事を辞めたので持て余した時間でボランティア活動に励んできました。でも、もうそろそろ違う何か始めようと思っています。